木彫」タグアーカイブ

小さな神様

今日も寒い日になりました。去年の12月中頃に腰を痛めたのが気になって怖々雪かきをしました。くしゃみをするのも怖いです。でも大分良くなって、ほっとしています。

話が変わって小さな神様、少彦名命(少名毘古那神)を彫りました。大国主神と協力して国造りをおこなったとされる一寸法師のモデルにもなった神様です。

小さいけど色々とすごい神様で、薬や酒造、穀物、温泉の神様でもあります。それで、彫刻に小さな薬壺を持たせてみました。

この神様を彫るのは2回目です。少彦名命様は白檀、台の雲は木曾ヒノキを彫っています。

大きさは、雲の台を含めても、高さ5センチ程の小さな神様らしい小さな彫刻です。

鳥が食べているのか、家の南天の実が少なくなってきました。

今年の目標は座ってばかりいないで歩くことです。ぎっくり腰はもう勘弁してもらいたいです。

カルガモと木彫の鯛

昨日の日曜日、天気が良かったので、近くの庄川、川べりに行ってきました。

元気に泳ぐカルガモ

休むカルガモ、そして…

元気に泳ぐ?クスノキの鯛、白木のままの木彫の鯛と彩色した鯛になります。台は神代ケヤキで作りました。メデタイ

雪上に足跡が続いてました。

金沢の神社にお参り

今日の日曜日、北陸地方の風は冷たかったですが、とても天気がよくて、石川県の金沢市まで車でドライブです。

最初に尾山神社にお参りして来ました。天気が良かったこともあり多くの参拝の方たちでした。

国の重要文化財の尾山神社神門、あまり見ない形の建造物です。

境内の梅が咲いていました。

その後、金澤神社まで歩いて参拝してきました。

すぐ側の池には白鷺が!

そこから坂を降りて石浦神社でお参りしました。画像では人があまり写ってませんが、ここでも多くの参拝の方たちがいました。御朱印もそれぞれいただきました。

最近、制作した高さ7cmほどの小さな榧の木のお雛様です。