投稿者「keyaki」のアーカイブ

神戸市の竹中大工道具館での井波彫刻の企画展

今年の夏は、暑い日が続いていましたが、10月になり過ごしやすくなってきました。家のコスモスも咲き始めております。

昨日の、9月30日(土)から 12月3日(日)神戸市中央区熊内町の竹中大工道具館にて井波彫刻の企画展が開催されています。井波彫刻の名工の方々の作品を、まとめて見ることのできる機会なので、ぜひ、足をはこんでいただきたいです。

また、その展示作品に、神戸市に縁のある曽祖父の、初代 川原啓秀の彫刻も、数点含まれているので見ていただければと思っております。

入館料は一般700円、大高生・65歳以上の方500円、中学生以下無料(常設展示観覧料を含む)休館日は月曜日(祝日の場合は翌日)となっています。

どうぞよろしくお願いいたします。

いなみ国際木彫刻キャンプと悲母観音像

8月18日から始まった南砺市いなみ国際木彫刻キャンプが、今日無事に閉会式を迎えました。

非常に暑い中の制作だったので、作家の皆さんは本当に大変だったと思います。

父のお弟子さんの笹波さんも参加していました。お疲れ様でした。

川原啓秀の悲母観音像を見る機会がありました。材質は欅ですごくいい色に変わってました。

キジバトとお地蔵様

家にある柚子の木に、キジバトが巣を作って住み始めたのですが、柚子のチクチクが痛くないのか、よくこんな所に作ったと感心する反面このままでいいのか悩んでいます。

とりあえずしばらくは、このままにしておこうと思っていますが…

最近、制作した小さいお地蔵様

色をつけてみました。

となみチューリップフェアとゴリラの彫刻

天気も良く砺波市民の招待券もあったので、となみチューリップフェアに行って来ました。

今年はチューリップの咲くのが早かったらしく既に満開になっている感じでしたが

いろんな種類があって綺麗でした。

それと、最近彫ったゴリラの彫刻

以上、久しぶりの投稿になりました。

新年明けましておめでとうございます

2023年明けましておめでとうございます。

皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。

今年は卯年です。黄色い榧の木で、月の上に寛いでいる感じの兎を彫ってみました。

高瀬神社に初詣にいきました。ここしばらく雪が降ってなかったので、足場はそれほど悪くはなかったです。

冬の田んぼで、白い鳥また見かけました。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

天神様とお地蔵様

今年もそろそろ寒くなってきて、薪ストーブを使い始めました。

あっと言う間に12月になりそうです。

立った天神様を彫りました。

家の小菊も毎年咲いてくれています。

しばらく前、白い鳥をみかけました。

高さ4センチと6センチの白檀のお地蔵様

木彫表札、作りました。

椿の彫刻のある表札を作りました。

字体にも凝ってみました。横幅30センチで材料はケヤキです。

散歩していて、今まで気づかなかったのですが、蔵の壁に恵比寿様の漆喰がありました。

トンボをよく見かけるようになりました。

東川辺屋台彫刻の修理

暑い日が続いておりますが、どのようにお過ごしでしょうか。

自分は、この前の日曜日、兵庫県の市川町に、修理した屋台の彫刻を納めてきました。

狭間の欠けているところを、コツコツ修復しました。

あと、写真を撮り忘れてしまい画像がないのですが、出組の龍の前足をひと通り作り直しました。

美味しそうなスイカをいただきました。

屋台彫刻の修理と猫

大変暑い日が続いていて頭が、ぼぉーとしそうになりながら仕事をしています。

今は屋台の彫刻の修理をしています。

所々、欠けた部分を直しています。ちなみに上の彫刻は「赤穂義士 両国橋引き揚げ」になります。初代、川原啓秀の彫刻です。

それと最近彫った猫ちゃんです。

眠っている猫

それにしても暑いです。ふらふらと散歩をして、最近大きくなってきた田んぼの稲から顔をだす雉を見ました。

キジがいました。

最近、家の周辺を散歩しているとよくキジが歩いています。オスもメスもいますが、オスをよく見かけます。

よく鳴いているので、割りとすぐ見つかります。あと、サギもよく田んぼにいます。

一輪だけ咲いたボタン。

ウサギを彫っています。

材料はタブノキです。