地元の大工さんの熱意で制作された。子供だんじりです。
仕事をしたのは鬼板のところだけですが、喜んでいただけて、良かったです。
地元の大工さんの熱意で制作された。子供だんじりです。
仕事をしたのは鬼板のところだけですが、喜んでいただけて、良かったです。
新年を迎えて何日かたってしまいましたが、おめでとうございます。
今年も川原彫刻啓秀館をよろしくお願いいたします。
画像は、川原正士作の招き猫です。いい年になりますように。
今日まで、となみチューリップフェアでした。
毎年たくさんの方が見に来られますが、自分も見てきました。
強風で3日の日、中止になったりしましたが、今年もたくさんのチューリップ咲いていました。
画像は1日に撮ったものです。
綺麗でした。
朝日町立ふるさと美術館で、先輩の彫刻師、殿村さんの展覧会が開催されています。
初日、23日の開催式に行きましたが、たくさんに人が出席されていて、作品解説では皆さん熱心に聴いておられました。
6月12日(日)まで開催されています。火曜日休館で入館料は300円です。