完成作品」カテゴリーアーカイブ

セミにトンボ

ここ最近、とても暑いですが、どのようにお過ごしでしょうか?

自分は、日曜日に石川県の木場潟公園という所に行って、ひたすら歩いてきました。

普段、座りっぱなしなので、たまに歩こうと思います。その日は、暑くて蝉の声がすごかったです。

アブラゼミや

シオカラトンボ、写真に取れなかったけどカワセミも見かけました。

木曽ヒノキでブローチを作りました。

猫のブローチとエナガのブローチになります。

トノサマガエルとモリアオガエル

この前の日曜日、頼成の森に菖蒲を見に行ってきました。

いろんな種類の菖蒲が咲いてちょうど見頃で

奥の方に池があって、モリアオガエルの卵が池の上の木に…

それでモリアオガエルが木の枝にいました。ちょっと見つけたときは嬉しかったです。

池には睡蓮が咲いて、トノサマガエルがちらほら

下の画像の木彫は、欅に漆を塗って仕上げました。

猫の散歩

蝶の羽化と蛙の彫刻

少し前の雨がまだ強くない日、家の周りを歩いていたら羽化したばかりの蝶を見かけました。

しばらくしたら飛んでいきました。

最近彫った蛙の木彫刻

手を組んだ仲良しの雨蛙です。

縄ヶ池の水芭蕉

わりと近くに水芭蕉の群生地があって、一昨日の5月3日に、そろそろ時期だと思いでかけてきました。

南砺市の城端、縄ヶ池に咲いています。

あまり葉が大きくなくて、ちょうどいい感じでした。

ザゼンソウも少し咲いています。

行く途中の道路そばにある滝、夫婦滝という名だそうです。

今日は5月5日のこどもの日、分かりにくいですが、鯉に乗ったクスノキの金太郎です。

追伸、Kindleの電子書籍、癒やしの形 木彫りのお地蔵様の方は、たまに購入されたりUnlimitedの読み放題で見ていただいたりして嬉しく思っております。

m(_ _)m ありがとうございます。作品集の方も良かったら目を通していただけたらありがたいです。

ケヤキとクスノキの招き猫

ここ最近の良い天気で、ふきのとうが顔をだしていました。

日中は過ごしやすかったのですが夜になってビュービューと風がでてきてうるさかったです…

高さ八センチ、欅材の「ちょっと寄っていかれ」と言ってそうな招き猫

こっちは高さ四センチのクスノキの招き猫 良いことがありますように

高さ13センチの阿弥陀如来像

クスノキで制作した高さ約13センチの阿弥陀如来像、あまり時間をかけずに、それでも丁寧に心を込め作りました。

彩色する前と

色を塗り光背をつけて、完成した後の少しふっくらした阿弥陀如来さま

近くで咲いていた山茶花の花

鳥をデジカメで写真を撮ろうとした時にかっこよく飛びたちました。

カルガモと木彫の鯛

昨日の日曜日、天気が良かったので、近くの庄川、川べりに行ってきました。

元気に泳ぐカルガモ

休むカルガモ、そして…

元気に泳ぐ?クスノキの鯛、白木のままの木彫の鯛と彩色した鯛になります。台は神代ケヤキで作りました。メデタイ

雪上に足跡が続いてました。

アマビエと小さなお地蔵様

大雪も一息つきましたが、いつもの仕事場の入り口が埋まって、まだ雪がたくさんあるなぁと思っています。町の中を除雪車が所々で動いてました。

屋根雪でこんなことに…しかたがないので重たいシャッターをあげて仕事場に入っています。

コロナウイルスの終息を願って、日本の妖怪アマビエ、クスノキで制作しました。

今年、二体目の白檀で制作した小さなお地蔵様。

軒下の高い位置に蜂の巣がありました。

小さなバラのパネル

だいこんの行進、 Aさんと親戚の方から、いただいた大根を洗って乾かしました。 m(_ _)m

少し前になりますが、ハガキより少し大きいくらいのバラのパネルを彫りました。急ぎだったので、砺波市のエレガガーデン(花総合センター)という所のバラをスケッチ

それを元に彫りました。

材料はイタヤカエデ、ブビンガ程ではないですが、結構かたい木です。

ブビンガのパネル「月夜」

最近だんだんと寒くなってきました。薪ストーブの掃除が面倒だったので石油ストーブをつけてしのいでいます。家の近くの電線には雀の群れがいました。

堅牢な木材のブビンガを素材にして梟のパネルを制作しました。縦約38センチのレリーフになります。

写真のとり方の関係で反っているように見えます。図案はこんな感じです。月夜の松に梟です。

久しぶりにブビンガをノミで叩きましたが、やっぱり硬かったです。